WEBAPO(ウェブアポ)の口コミや評判

 最終更新日:2023/06/09

WEBAPO(ウェブアポ)の画像

特徴 月額1万円~、いつでも解約可能で導入リスクが低い。
メリット 月間送信数の決まりがないため、目標アポ数に合わせて送信数を設定。毎月必要な分のみアプローチできるので、無駄なコストが発生しない。
料金例 サービス利用料 11,000円(税込)/月 ※1ヶ月から利用可
①フォーム送信(営業リストなし)33円(税込)/件
②フォーム送信(営業リスト付き)55円(税込)/件
※初回請求月に別途初期費用5.5万円(税込)が発生します。
問い合わせ 電話:03-3780-3911
問い合わせフォーム、Eメール
会社情報 株式会社エージェント/AGENT,Inc.
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル4F

今回紹介するのは問い合わせフォーム送信に特化した営業代行サービスを提供しているWEBAPOです。昨今注目を浴びているインサイドセールスですが、導入するノウハウが無いという企業も多いのではないでしょうか。当記事ではWEBAPOのサービスである問い合わせフォーム営業の特徴について解説するので、ぜひ参考にしてください。

送信数を目標アポ数に合わせて変更可能

WEBAPO(ウェブアポ)は、問い合わせフォーム送信特化型の営業代行サービスを提供しており、1送信から利用できます。WEBAPOのサービスを利用することで、インサイドセールスを強化し、顧客開拓を加速させることが可能です。具体的なWEBAPOのメリットは以下のとおりです。

目標アポ数に合わせて送信数を自由に設定

WEBAPOは、問い合わせフォーム送信に特化しているため、企業のWebサイトやSNSなどから問い合わせフォームを通じて送信されるお問い合わせや資料請求などの情報を基に、新規アポを獲得できます。

また、月間送信数の決まりがなく、目標アポ数に合わせて送信数を設定できるのが、WEBAPOの大きな魅力です。送信数は毎月変更可能であるため、セールスの状況に合わせてフレキシブルに対応できます。WEBAPOによって、アポ獲得の効率性が向上し、顧客開拓やビジネス拡大につながることが期待できます。

質の高いアポを1万円以下で獲得可能

WEBAPOは低コストで質の高いアポ獲得を目指せる点も大きな魅力です。1件あたりの送信コストは33円(税込)となっており、アポ率が0.3%を超えるとアポ単価が1万円を下回るため、低コストで効果的にアポ獲得が可能となります。また、WEBAPOには需要のある企業から返答が来るため、アポの質が高まることもメリットとなります。

決裁者とのアポが多く成約率向上

問い合わせフォームからの連絡は、決済者のポジションが直接確認していることも多いため、アポに繋がると成約までの障壁が少ないことも利点となります。決裁者とのアポを多く取れるようになることから、成約率の向上も期待できます。

さらに、問い合わせフォームからの連絡であることから、返信までの時間が比較的短いため、アポの取りこぼしが少なくなるというメリットもあります。効率的に決裁者とのアポ獲得ができるのは、WEBAPOを使う大きなメリットと言えるでしょう。

手動で送信しているため、送信完了率が高い

WEBAPOは手動で送信しているため、自動送信ツールを利用するよりも送信完了率が高いというメリットもあります。自動送信ツールを利用すると、配信先のメールアドレスが変更された場合や、配信エラーが発生した場合に送信ができない可能性がありますが、手動で送信することでエラーを回避できます。WEBAPOは確実にメールを届けられるため、マーケティング効果の向上につながります。

実際にWeb アポを利用した企業の実績として、人材紹介業界では4,200件のアプローチに対して19件のアポを獲得し、アポ単価は約6,600円、AIツールの業界では8,500件のアプローチに対して44件のアポを獲得し、アポ単価は約5,800円という高いコストパフォーマンスを発揮しています。例として挙げたのはほんの一部ですが、業界ごとにアプローチの内容や状況が異なるため、アポ獲得数やアポ単価も異なります。WEBAPOは、さまざまな業界で実績を持っていることから、どの業界でも高いパフォーマンスを期待できます。

お得に始められる価格設定

WEBAPOはお得に始められる価格設定であることから、導入リスクが低いことも人気の理由となっています。Web アポのお得な価格設定の特徴については以下の通りです。

1件から利用可能

WEBAPOは1件から利用可能となっていることから、必要な分だけ利用できるので、無駄なコストが発生しません。他の類似サービスでは、月間2,000件が最低の契約条件として設けられていることがありますが、企業によっては利用しきれない分が余ってしまいます。

余った分だけアポ1件あたりのコストが高くなってしまいますが、1件から契約できるWEBAPOではその心配がありません。無駄なコストが発生しないのは、WEBAPOを利用する大きなメリットとなります。

1ヶ月から利用できるので、いつでも解約可能!

契約件数だけではなく、利用期間の最低条件も1ヶ月となっています。1ヶ月という短期間で契約できるため、営業が必要な時だけ利用可能です。利用期間が短くても解約金がかからないので、いつでも気軽に解約できるのは嬉しいポイントとなります。契約条件の自由度が高いことから、多くの顧客にとって利用しやすいサービスです。短期的なキャンペーンや需要の変化に応じて検討できるのは、WEBAPOならではの特徴です。

まとめ

当記事では問い合わせフォーム送信に特化した営業代行サービスを提供するWEBAPOの特徴について解説しました。送信数を目標アポ数に合わせて設定できるため、セールス状況に応じて変更できます。また、手動で送信することから自動送信システムでの配信のようなエラーの心配もありません。1件から利用でき、最低利用期間も1ヶ月となっているお得な価格設定であるため、問い合わせフォーム営業代行サービスに興味がある人は検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめの問合せフォーム営業代行サービスランキング

イメージ1
2
3
4
会社名内職市場sakusaku(サクサク)アイランド・ブレインGeAIne(ジーン)
特徴豊富なノウハウを活かした確かなアプローチが魅力!柔軟な対応も実現営業ごとにあった送付文面を作成!独自の研修でも営業をサポート業界最安値を実現!豊富な経験とノウハウをもつ専門チームが徹底サポート高いアプローチ率とアポ獲得率が自慢!それぞれに適したアタックリストも作成
詳細リンク

おすすめ関連記事

検索
おすすめの問合せフォーム営業代行サービスランキング!